ひまがあれば海外~女子一人旅

ちょっとしたお休みをみつけては週末弾丸で近場の海外へ。年数回の長期休暇ではちょっと遠いところへ。

旅のトラブル

週末釜山が中止になった件

猛威をふるうコロナウイルス。
全然収まる気配がありませんね。
週末海外が中止になった件、第3弾です。

週末釜山が中止になった件

5月に2泊3日で釜山行きを計画していました。 
まだ先のことだしそれまでに落ち着けば行けるかもしれないし、
ダメならキャンセルするかな。

そう思ってたところに3月9日からの日本人のビザ免除停止。
これは韓国発着の航空便運休するなと思ってホームページを確認。

大韓航空

そしたら5月どころじゃなくて10月まで運休とか絶望的でした。
楽天トラベルで予約したんですが、何の案内も来ないんですよね。
これは運休が予測できたから自分で気が付きましたが、
何か別の事態で欠航になっても何の連絡もないんじゃないかと不安になりますね。
大韓航空のホームページを見ると払い戻しになるようなので、
少し時間が経ったら(多分今は混んでる)連絡してみようと思います。

この様子だと今年はしばらく旅行に行けそうにありませんね。
早く落ち着いてくれることを祈ります。

最後まで読んでくれてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

週末シドニー&ウルルが中止になった件

週末海外が中止になったシリーズ第2弾。
楽しみにしていたオーストラリア旅行が中止になりました。
もうね、残念としか言いようがありません。

週末シドニー&ウルルが中止になった件

JALの特典航空券を利用してシドニー往復と、
Jetstarでシドニーとウルルの往復を手配していました。
ウルルの宿泊施設はめちゃくちゃ高いので初めてドミトリーを予約。
ETASも手配して準備万端!でした・・・。

こんな状況だし行けそうにないなとは思ってたんですが、
3月16日にオーストラリアへの入国者は14日間自己隔離を要すると発表。
3月18日にオーストラリア自国民の海外渡航禁止を発表。

これは完全にダメですね。

JALは神対応で基本的に手数料無料で払い戻し。

jal

JAL国際線のホームページより

マイルで36000マイルと35000円払い戻しされました。
さすがJALです。

Jetstarは何かすごくせこくてLCCだなと思いました。


JET STAR
Jetstarのサイトより

3月31日まで限定でキャンセルすればcredit voucherを受け取れますって。
運休にすると全額返金しないとならないから何とか返金せずに済ませようとしてますよね。
Credit voucherなんてもらっても正直いつ使えるかも分からないのに。
6か月以内の有効期限で1年以内のフライトで使用可能みたいです。
このチケットは4万円くらいでしたが、戻って来ないのと同じですね。

Outback Pioneer Lodge 38AUDは全額返金されました。
予約時よりだいぶレート悪いけど。

というわけで行けなくなったウルルはいつかリベンジできるといいな。
今回行くにあたっていろいろ調べたのは無駄にならないはず。

最後まで読んでくれてありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

週末高雄が中止になった件 

週末高雄が中止になった件

3月に台湾の高雄に2泊3日で行く予定でした。
関空発のpeachも利用してみたかったんですよね。
関空自体も久しぶり。
Priority Passで「ぼてじゅう 」で3400円までの飲食ができるので、
それも楽しみにしてたんです。


ところが・・・コロナウイルスです。

ついに旅程に影響が出ちゃいました。

peach1

peach2
peachのサイトより引用

発表があったのが2月27日。
全国の小中学校の一斉休校が発表された日です。
気が付いたのは数日後。
peachからちゃんとメールが来てたのに、なぜかゴミ箱へ入れてました。
台湾自体は感染者も少ないし、まさか運休になると思ってなくて。
フライトの時間を確認するつもりでメール検索をして、ゴミ箱行になってたメールを発見。
めちゃくちゃびっくりしました。

とはいえ、高雄行は3月19日以降に振り替え可能でした。
でも、今行って楽しめるのかな?
そう思ったら、今回はやめておいたほうがいいんじゃないかなと思い。
中止することにしました。
そもそも、まだいつ収まるか、全然検討もつかないですもんね。
台湾自体は大丈夫だと思いますが、
日本からの受け入れに制限がかかるかもしれないですしね。

残念ですが、落ち着いてからなら行こうと思えばいつでも行けますしね。
というわけで旅行が中止になって残念だった件でした。
とにかく早く感染の拡大が収まってくれることを願います。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

ヨルダン旅行 その17 Wadi Rum Visitor Centerへ。

6日間でヨルダンをめぐるレンタカー旅。
世界遺産Wadi Rum 自然保護区のビジターセンターを訪れます。

ヨルダン旅行 3日目 ①

Wadi Rum自然保護区はヨルダン南部のサウジアラビア国境にほど近い砂漠にあります。
朝7時頃、ペトラのホテルを出発。
途中、ガソリンスタンドで給油してWadi Rum自然保護区へ向かいます。
ペトラからWadi Rumまでの道は山の上みたいな所を走るので景色がきれい!

道中 (7)

8:50にはWadi Rum ビジターセンターに到着。

Wadi Rum Visitor Center (1)

入場料は5JD(約800円)です。

Wadi Rum Visitor Center (2)

ビジターセンターからは7つの知恵の柱と呼ばれる奇岩が見えます。
ロレンスの著書のタイトルにちなんで名付けられたそうです。

Wadi Rum Visitor Center (9)

Wadi Rum Villageから先の砂漠エリアは完全な砂漠なので4WDでしか入れません。
しかもガイドさんがいないと迷ったりトラブルにあう可能性も高いので、
一応自分の車で入る入場料(20JD)もありますが、ツアーの方がいいと思います。

実際、現地のドライバーさんでもスタックしていました。

スタック (1)

私もガイドさんと一緒に協力して何とか砂を脱出。

ツアーに申し込んでない人はこのビジターセンターで申し込むこともできるそうです。
私は事前にViatorで申し込んでおきました。
開始時間が選べる、4時間のツアーで約8000円でした。
集合場所はVillageにあるWadi Rum Rest House。

Wadi Rum Rest House

9:00頃に到着して受付みたいなところで予約していると伝えます。
すると、ここはホテルのフロントだから分からないよと。

え?ガイドさんってどこにいるの?
ここで集合って言われたんですけど・・・。
外にもそれらしき人いないし、困ったな。

Wadi Rum Visitor CenterからVillageまでが舗装道路か分からなかったので、
(誰かのブログでVisitor Centerから先が4WD以外進入禁止と書いてあった)
事前に催行会社にメールで問い合わせしてたんです。
その催行会社に電話するもつながらず。

例のごとくViatorに載ってる連絡先はヨルダン国外。
これ、どうにかならないのかな。
困ったとき、国際電話しか用意されてないってかなり不便。

近くにいたおじさんが連絡先がわかれば電話するよと。
ああ、めっちゃいいひと。
だけどおじさんも連絡先がわからないのでお手上げ。

メールを確認すると一応相手の名前が書いてあったので、
この日のガイドさんとは限らないけど、外で呼びかけてくれて、
何とか私のガイドさんが見つかりました。

というか、多分ちょっと遅れてきたから見つからなかっただけで、
外で待っていれば会えたのかも。

でも可能ならこういう現地ツアーを予約した時は、
当日つながる連絡先を確認しておいた方がいいですね。

ようやくツアーに出発できます。
ちょっと長くなってしまったので続きは次回にしますね。

最後まで読んでくれてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

ヨルダン旅行 その4 入国後3時間で警察のお世話になった件。

6日間でヨルダンの見どころを巡るレンタカー旅。
まさかの警察のお世話になりました。

ヨルダン旅行 1日目 ③

アンマンを11:30頃出発。
13:30頃、ペトラ近くの道の狭い町中を通過していました。
渋滞していたのもあって徐行くらいのスピードで走っていると、
ガガガガと大きな音を立てて軽い衝撃がありました。

え?何?何事?
と思ってハザード点けて車を止めて、振り返ると、
助手席側(ヨルダンは右側通行、左ハンドル)の後方タイヤ近くに
車が出てきたようでぶつかっていました。

うそでしょ、事故った・・・。
ちゃんと前方を見て運転していたので、
おそらく路駐してた車が後方確認をよくせずに出てきて走行中の私の車にぶつかったようです。

本当だったら駐車して事故の相手と話をしたかったのですが、
渋滞していて、すぐ近くには駐車スペースもなくて前に進むしかありませんでした。
事故の相手を見ると、2人いて、1人は上下迷彩服を着ている男性で、
警察か軍人さんみたいだったので、警察官かと聞くとそうだというので、
ちょっと待っててと言って少し前方に進み駐車して戻ることにしました。

車を駐車したところで「どうしたの?」って声をかけてくれた人がいて、
事故にあったと話すと一緒に来てくれました。
優しすぎる・・・。

でも戻ったらそんな車いないんですよ。
さっきの事故の相手もいません。

やられた・・・。
ここは日本じゃないんだから待っててくれる人ばかりじゃなのに。
すごく困っているとさっきの親切な人が警察に行こう、
一緒に行ってあげると。

めちゃくちゃ優しい。ご迷惑を承知でお願いすることにしました。
親切男性は弁護士さんらしい。名刺をくれました。

警察に行くと署長さんが対応してくれて、普通に事情聴取が行われました。
相手の車種、人相、事故の状況など。
ところが、私まさか逃げるなんて思いもしなかったので、
相手の車をしっかり見ておらず、相手の顔の記憶もあいまいです。
外国人の年齢ってしかも中東男性の年齢ってまったくわからないです。
ぶつかったのも車体後方のことだったので、原因も確証があるわけじゃないです。

親切男性が通訳してくれて何とか事情聴取が終わり、現場検証へ向かうことに。
まずは車の事故状況の確認。
タイヤ横のスクラッチが今回の事故の傷。

事故

次は事故現場へ向かいます。
パトカーみたいなのに乗せられて事故現場へ。
聞き込みをしてくれて、防犯カメラがある店の映像とか確認してくれたり。
結構ちゃんと対応してくれました。

目撃者がいて、相手の車種や事故状況は掴めたのですが、
相手が誰かまでは掴めませんでした。
当たり前と言えば当たり前なのですが。
完全に私のミスです。車のナンバーくらい控えなくちゃいけなかった。

署長さんにも今後こういうことがあったら現場を離れずに、
相手の車とか顔とか写真に撮るんだよと忠告されました。

レンタカー会社とか保険会社に提出するためにポリスレポートが必要です。
ポリスレポートを作成してもらうために警察に戻ります。

親切男性は結局2時間ほど、この面倒な外国人に付き合ってくれました。
感謝してもしきれない。
多分彼がいなかったら警察の場所も分からないし、言葉もあまり通じなかったと思います。
しかもヨルダン人の運転が荒くてごめんねと。
こんないい人いるんだ・・・。

警察の人たちも親身になってくれてちょっと英語のできる人が
自分の携帯番号を教えてくれて何かあったらいつでもいいから電話してと。
いい人すぎるんですけど。

何とか手続きを終えてポリスレポートをもらっていこうと思ったら、
発行までに事故から48時間かかるとのこと。

48時間後はアンマンにいる予定。
アンマンから車で2時間以上かかるここに来ないといけないのか。
アンマンで受け取れないか?とか他の受け取り方法を聞いたけどないらしい。
困ったなーと思っていると、ポリスレポートは保険会社に送られるから、
私が取りに来る必要はないと言い出したので半信半疑になりつつもその場を後にしました。
本当は自分で入ったレンタカーの保険会社にも提出したいので、
その場で欲しかったけど、それもレンタカー会社からコピーをもらえばいいとのこと。

結果、空港でレンタカーを返却する時に事情を説明すると、
ポリスレポートはやはり紙で持ってこないとだめらしい。
保険会社が受け取るとかそんなのないよと。

ショックを受けたものの、もともと比較的ボロボロの車だったのと、
スクラッチだけだったのもあって、私への請求はなしでした。

今回は親切な人々に助けられましたが、もう事故は経験したくないので、
とにかく安全運転を心掛けたいと思います。

続きは次回にしますね。
長々と恥ずかしい話にお付き合いいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

ありがとうございます。
カテゴリー