おはようございます。
昨日は世界遺産のサン・オウガスチン教会に入れると思って参加したcity tourがまさかの外観のみだったので、だいぶがっかりでした。
今日はリベンジのために空港に行く前にタクシーで行ってみたいと思います☆
しっかし、自分一人で行く羽目になるなら昨日も一人で良かったかな。
びびりすぎたぜ。
週末マニラ 3日目
ホテルから乗るタクシーは基本、安全性が高いので大丈夫だろうと、往復乗せてくれる人を探してもらいます。
最初に聞いたドライバーは見た目、ヤク中っぽくてやばかった。しかも向こうからもお断り。
二人目の人は乗せてくれたけど、乗ってから待つなら30分で150Pとのこと。待つだけなのにちょっと高め。
まあ、でもいっか。もうペソ使い切りたいし。
それにしても今日は月曜日なのでマニラの道路、激混みです。大渋滞。
ちゃんと時間までに戻ってこられるかな・・・、不安。
でも行くほうはそれほどでもなく、30分ほどで到着。
サン・オウガスチン教会はスペイン統治時代の17世紀に建てられたフィリピン最古の教会。
他に3つの教会とともにフィリピンのバロック様式教会群として世界遺産に登録されています。

昨日も来たんですけどね。
さて中へ入ります。(100P)
月曜の朝いちばんなので中はほとんど私だけ。
ラッキー♪

なんか美術館みたい。

長い廊下を歩いていくと、

礼拝堂に入れる入口発見☆

うっわ、めちゃくちゃきれい。

祭壇も、とっても美しいです。
後ろ側にはパイプオルガン。

入って良かったのかな?と思うほど静か。

もしや、布にくるまったご遺体?

シャンデリアも青くてきれい。

おしゃれすぎ。
くるりと一回りしてみました。

中庭もあって気持ちいい。

さらに2階にも行ってみます。

2階は展示室が多かったです。
さっき礼拝堂で見えたパイプオルガン。

歴代の神父さんでしょうか。

さて、内部も十分満喫できたのでタクシーでホテルへ。
やっぱり帰りは大渋滞で1時間位かかりました。
平日のマニラは渋滞が深刻なんだそうです。
土日はすごく空いてましたけどね。
今回は空港送迎付きなので楽ちんです。
ホテルに迎えがきてくれて、チェックアウトまでしてくれて、空港へ向かいます。
車内で同じホテルだった男の子の恐怖体験を聞きました。
彼は一人で食事した帰りにホテルへ戻ろうとタクシーに乗ったら、
全然遠いところまで連れていかれて高額なタクシー代を請求されたそう。
やっぱ、マニラ。おそるべし。
空港でランチ。
もう残りのペソがなかったので、激安Jolibeeにしちゃいました。
今回はスパゲッティ。

こっちのがバーガーより好きかも♪
帰りの空港でもわいろを要求されるんじゃないかとびくびくしてましたが何のトラブルもありませんでした。
(マニラの空港はわいろ要求が日常茶飯事でしたが、私が行く少し前に汚職係員が一斉解雇になったそう)
無事帰ってこられて良かった~☆
最後まで読んで下さりありがとうございました。
次回は週末パラオ&ソウル☆ お楽しみに♪
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。
ありがとうございます。
昨日は世界遺産のサン・オウガスチン教会に入れると思って参加したcity tourがまさかの外観のみだったので、だいぶがっかりでした。
今日はリベンジのために空港に行く前にタクシーで行ってみたいと思います☆
しっかし、自分一人で行く羽目になるなら昨日も一人で良かったかな。
びびりすぎたぜ。
週末マニラ 3日目
ホテルから乗るタクシーは基本、安全性が高いので大丈夫だろうと、往復乗せてくれる人を探してもらいます。
最初に聞いたドライバーは見た目、ヤク中っぽくてやばかった。しかも向こうからもお断り。
二人目の人は乗せてくれたけど、乗ってから待つなら30分で150Pとのこと。待つだけなのにちょっと高め。
まあ、でもいっか。もうペソ使い切りたいし。
それにしても今日は月曜日なのでマニラの道路、激混みです。大渋滞。
ちゃんと時間までに戻ってこられるかな・・・、不安。
でも行くほうはそれほどでもなく、30分ほどで到着。
サン・オウガスチン教会はスペイン統治時代の17世紀に建てられたフィリピン最古の教会。
他に3つの教会とともにフィリピンのバロック様式教会群として世界遺産に登録されています。

昨日も来たんですけどね。
さて中へ入ります。(100P)
月曜の朝いちばんなので中はほとんど私だけ。
ラッキー♪

なんか美術館みたい。

長い廊下を歩いていくと、

礼拝堂に入れる入口発見☆

うっわ、めちゃくちゃきれい。

祭壇も、とっても美しいです。
後ろ側にはパイプオルガン。

入って良かったのかな?と思うほど静か。

もしや、布にくるまったご遺体?

シャンデリアも青くてきれい。

おしゃれすぎ。
くるりと一回りしてみました。

中庭もあって気持ちいい。

さらに2階にも行ってみます。

2階は展示室が多かったです。
さっき礼拝堂で見えたパイプオルガン。

歴代の神父さんでしょうか。

さて、内部も十分満喫できたのでタクシーでホテルへ。
やっぱり帰りは大渋滞で1時間位かかりました。
平日のマニラは渋滞が深刻なんだそうです。
土日はすごく空いてましたけどね。
今回は空港送迎付きなので楽ちんです。
ホテルに迎えがきてくれて、チェックアウトまでしてくれて、空港へ向かいます。
車内で同じホテルだった男の子の恐怖体験を聞きました。
彼は一人で食事した帰りにホテルへ戻ろうとタクシーに乗ったら、
全然遠いところまで連れていかれて高額なタクシー代を請求されたそう。
やっぱ、マニラ。おそるべし。
空港でランチ。
もう残りのペソがなかったので、激安Jolibeeにしちゃいました。
今回はスパゲッティ。

こっちのがバーガーより好きかも♪
帰りの空港でもわいろを要求されるんじゃないかとびくびくしてましたが何のトラブルもありませんでした。
(マニラの空港はわいろ要求が日常茶飯事でしたが、私が行く少し前に汚職係員が一斉解雇になったそう)
無事帰ってこられて良かった~☆
最後まで読んで下さりありがとうございました。
次回は週末パラオ&ソウル☆ お楽しみに♪
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。
ありがとうございます。