ザンジバルからドーハ経由、さらにソウル経由で帰国です。
ケニア・タンザニア旅行 13日目
ザンジバル→ドーハ→ソウルまではカタール航空だったので、
ソウルの仁川空港ではT1に到着です。
ソウル→名古屋は大韓航空利用なのでT2への移動が必要です。
この移動が地味にきつかったです。
まあ、でも案内はしっかりしてるのであまり迷うことはなさそうです。
T2は緑色のサイン。

ターミナル移動にはシャトルトレインを利用します。


T2駅に着いたらゲートを通過します。ここを通過しちゃうと戻れない。

そしてボーディングパスを持ってないのでTransfer deskへ。

やっとT2に到着。

便利なことにTransfer deskとかラウンジとかは一か所に集まってます。
Transfer deskに並びます。しかし、全然進まない。
一人に5分くらいはかかってる。
時間がなかったらデスクの人に行って先に手続きしてもらった方がいいです。

やっとボーディングパスをゲットしてPPで入れるラウンジへ。

このラウンジ、食事がおいしそうでした。
ビビンパ作れるバーがあったり。

サラダも充実。

おかず系もいろいろ。

でも食べたら絶対吐く自信があったので、ジュースだけ。

気持ち悪い時って水飲めないんですよね。
レモンティー、めちゃくちゃおいしくて生き返った・・・。
そして、ラッキーなことにゲートは目の前だったので、
時間になったら移動して予定通り帰国できました。
ソウル→名古屋便では何も口にしなかったので、大丈夫でした。
結局帰国後も数日は調子悪かったです。抗生剤飲んで良くなりました。
これでケニア・タンザニア旅行記は終わりです。
次回からは3連休で言ったウラジオストク☆
ではまた!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます。
ケニア・タンザニア旅行 13日目
ザンジバル→ドーハ→ソウルまではカタール航空だったので、
ソウルの仁川空港ではT1に到着です。
ソウル→名古屋は大韓航空利用なのでT2への移動が必要です。
この移動が地味にきつかったです。
まあ、でも案内はしっかりしてるのであまり迷うことはなさそうです。
T2は緑色のサイン。

ターミナル移動にはシャトルトレインを利用します。


T2駅に着いたらゲートを通過します。ここを通過しちゃうと戻れない。

そしてボーディングパスを持ってないのでTransfer deskへ。

やっとT2に到着。

便利なことにTransfer deskとかラウンジとかは一か所に集まってます。
Transfer deskに並びます。しかし、全然進まない。
一人に5分くらいはかかってる。
時間がなかったらデスクの人に行って先に手続きしてもらった方がいいです。

やっとボーディングパスをゲットしてPPで入れるラウンジへ。

このラウンジ、食事がおいしそうでした。
ビビンパ作れるバーがあったり。

サラダも充実。

おかず系もいろいろ。

でも食べたら絶対吐く自信があったので、ジュースだけ。

気持ち悪い時って水飲めないんですよね。
レモンティー、めちゃくちゃおいしくて生き返った・・・。
そして、ラッキーなことにゲートは目の前だったので、
時間になったら移動して予定通り帰国できました。
ソウル→名古屋便では何も口にしなかったので、大丈夫でした。
結局帰国後も数日は調子悪かったです。抗生剤飲んで良くなりました。
これでケニア・タンザニア旅行記は終わりです。
次回からは3連休で言ったウラジオストク☆
ではまた!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます。