ひまがあれば海外~女子一人旅

ちょっとしたお休みをみつけては週末弾丸で近場の海外へ。年数回の長期休暇ではちょっと遠いところへ。

タリン

週末ヘルシンキ&リガ&タリン その30 まるで中世に迷い込んだようなレストランでディナー☆

おはようございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン 3日目 ⑪

さてさて、カフェで休憩して適当に街中をプラプラ♪

ヴィル門といって、賑わってるタリンの東側の入口まで行ってみたり、

タリン旧市街123 ヴィル門

こんな怪しいお兄さんに遭遇したりと、暇つぶし。

タリン旧市街121

タリンからヘルシンキへ戻るフェリーが夜20:30。
30分前までにターミナルへいけばいいので、必然的に夕食はタリンで頂きます。

やってきたのは、『Olde Hansa』☆

タリン旧市街30 Olde Hansa

このレストラン、内装やお料理、店員さんの衣装にいたるまで、
中世の雰囲気を忠実に再現したお店なんです!

まず、メニューが外に置いてあったので中を確認。

タリン旧市街119 Olde Hansa

日本語ーーー!

いいですね、分かりやすくて。
そんなにお高くないし、一人でも入れそうです。

中に入ってみると、若干薄暗い(ライトはろうそく風のものだけ)んですが、

タリン旧市街128 Olde Hansa

タリン旧市街129 Olde Hansa

中世っぽくて(見たことないけど)、なかなか素敵です。

何せ、お店の人はこうやってお料理を受け取ったりしますからね。

タリン旧市街124 Olde Hansa

飲み物にSchweppes(炭酸飲料)だと思って、schnappsを注文したら
めちゃくちゃアルコール度数の高い飲み物でした。

タリン旧市街125 Olde Hansa

最初、少なすぎ!ってつっこみいれたくなったんですが、
このアルコール度数ではこの量で納得です。

いや、喉が焼けるかと思ってマジびっくりでした。

このままじゃご飯がのどに詰まると思ったので、すぐさまジュースを注文しました。

タリン旧市街127 Olde Hansa

よくわからない、お店の人おすすめの果実のジュース。
飲むと口の中がシブい感じがするものでした。

メインにはアラビア牛のなんとかっていう料理を注文。

タリン旧市街126 Olde Hansa アラビア牛

めちゃくちゃもりだくさんです。

まず、右側の豆っぽいぶつぶつは豆です。
チリコンカンみたいで美味しかったです。

その上の茶巾みたいなやつは、めちゃくちゃ固い生地に包まれた何かでした。
よくわかりません、美味しくなかったんだもん。

肝心のアラビア牛ですけど、臭みとかないしこのソースも濃厚な感じで結構おいしかったです。
でも牛肉はかなり少なくて、ハムみたいなものとか、イチジクかな?とかとにかくいろいろ入ってました。

上のほうにあるぶつぶつもたしか豆だったと思います。
まさかの豆2品。

まあ、味というか中世の食事はこんなのだったのかーと思いをはせることが重要なわけです。

ちょっとお財布事情が寂しかったので、
ホントに食べたい料理というより予算内に収まる料理を選んだのもあります。

でも、雰囲気はある意味最高なのでおすすすめです。

夕食後は、ターミナルまで戻って、

フェリー

フェリーに乗って、

フェリー2

きれいな夕日も堪能して、

フェリー3

ヘルシンキへ戻ったのでした。

ちなみに、このフェリー内のスーパー、免税なのかすごく安いのでお勧めでした。
私はここで、前から狙ってた(ヘルシンキに来てからね)ムーミンのバッグストラップを買いました。
たしか他のとこより2ユーロくらい安かったんで。

タリン編終わりです。
明日はヘルシンキからアクセスできるフィンランドの世界遺産、スオメリンナ要塞へ行きます☆

最後まで読んで頂いてありがとうございました!


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。

 
ありがとうございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン その29 タリン最古のカフェでティータイム☆

おはようございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン 3日目 ⑩

歩き回って疲れたら、カフェで休憩♪

タリン最古のカフェ『Maiasmokk』でティータイム☆
創業1864年の素敵なカフェです。

タリン旧市街117 マイアスモック

入口は、建物の左側にあるので、こちら側から中に入って、

タリン旧市街108 マイアスモック

カウンターでまずは注文。

タリン旧市街113 マイアスモック

カフェラテとケーキを頂きました。

タリン旧市街110 マイアスモック

両方で7ユーロくらい。(1000円くらい)

このケーキ、(多分)カマというエストニアのヨーグルトを使ったケーキ。
甘すぎず、ミルクっぽい味で硬めのパンナコッタみたいでした。
カフェラテもケーキもなかなかのボリューム。
分かってましたが、満腹です。

店内はなかなか混んでました。

タリン旧市街114 マイアスモック

外から見えてた素敵なオブジェ。

タリン旧市街112 マイアスモック

ティーカップの観覧車・・・かな?

実はここ、お菓子屋さんとしても有名なんです。
何のお菓子かというと・・・

タリン旧市街115 マイアスモック

これ全部マジパン!

店内にはマジパン作りの作業台もありました。

タリン旧市街116 マイアスモック

実は、私マジパン大嫌い(味がね、ちょっとね)なので、目だけで楽しみました。

見た目はとってもかわいいです。

この後お腹が空くまで夕食はおあずけ。
街を適当にぷらぷらしてからタリンらしいレストランで夜ご飯☆

続きは次回にしますね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。

 
ありがとうございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン その28 トームペアの丘から望むタリン旧市街☆

おはようございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン 3日目 ⑨

トームペアの丘にある大聖堂に入ったら、外が急に土砂降りになってしまったので、
ひたすら待機。

雨、止まないかなぁと待っていたら、10分とか15分くらいで雨が止んだみたい。
でも、雨がやんでも空が曇ってると、せっかくの景色がイマイチになっちゃうんだよなぁ・・・。

そう思いつつ、トームペアの丘にある展望台へ行ってみます。

すると・・・

タリン旧市街80 トームペアの丘


タリン旧市街81 トームペアの丘


タリン旧市街91 トームペアの丘


タリン旧市街92 トームペアの丘

晴天の中の絶景とはいきませんでしたが、街には太陽の光が当たってて
なかなかの絶景☆
かわいらしいオレンジ屋根の街並みが見渡せました。

聖オレフ教会から見るより、全然きれいです。
何と言っても視界が開けてますからね。

タリンの街はヨーロッパの美しい街ランキングとかしたらかなり上位じゃないかな。
何よりこのかわいらしさは、なかなかないと思います。

しかも、お城がピンクですからね(笑)。

タリン旧市街98 トームペア城

この後は、タリン最古のカフェで休憩します☆

その模様は次回にしますね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。

 
ありがとうございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン その27 タリンの市街を見下ろすトームペアへ☆

おはようございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン 3日目 ⑧

タリンの旧市街は約2.5kmの城壁に囲まれているのですが、
その旧市街は商人や職人の街である「下町」と、
貴族たちの住んだ「トームペア」と呼ばれる丘に分かれています。

タリンの下町から街歩きをスタートして、ラエコヤ広場を通って、
これから、丘を登っていき、トームペアに行ってみます☆

今朝、雨が降ってたのがうそみたい、きれいな青空になったなぁ。
気持ちいい、お散歩日和♪

タリン旧市街35

丘を上がっていく途中、街の防御のために建てられた塔が残ってました。

名前は「キーク・イン・デ・キョク」
「台所をのぞけ」って意味で、ここは高台にあったので、
下町の台所がのぞけたかららしい。

タリン旧市街51 キーク・イン・デ・キョク

ここから坂をずんずん上がっていくと、かわいいピンク色の建物が。
これがトームペアのお城

タリン旧市街55 トームペア城

てっぺんにはエストニアの国旗がはためいてました。

このお城の目の前にはアレクサンドル・ネフスキー教会

タリン旧市街59 アレクサンドル・ネフスキー聖堂

これは帝政ロシア時代に建てられたロシア正教会。

中の祭壇は金色でとってもきれいだったんですが、
写真は禁止だったので残念。

ここからさらに歩いていくと、大聖堂に到着です。

タリン旧市街78 大聖堂

中に入ってすぐのところには、

タリン旧市街75 大聖堂

墓石があるのですが、ここに葬られたのは相当な女たらしの貴族の男性だったそう。
礼拝に来た人々に踏まれることで生前の罪が許されることを願ったらしい。

だいぶMっけがありますね。

教会の中は薄暗い感じでひっそりとしてました。

タリン旧市街69 大聖堂

ぎらぎらしてなくて、落ち着いた感じの教会です。

タリン旧市街63 大聖堂

でも、さすがに立派な教会で、パイプオルガンがすごく素敵でした。

タリン旧市街66 大聖堂

ここにはトームペアの貴族たちのほかに職人たちも埋葬されていて、
靴屋さんのギルドだったりすると、こうやって靴が彫られてるんです。

タリン旧市街74 大聖堂

いろいろと探してみるのも面白いですね。

なーんて、じっくりと見ていたのにはわけがありまして、
外に出ようと思ったら、まさかの土砂降り。

雨が少しでも弱まるまで教会で休憩していたのです。
とほほ。

きれいに晴れてくれたと思ってたんだけどなぁ。

長くなってしまったので、続きは次回にしますね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。

 
ありがとうございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン その26 タリンの手工芸職人が集まる『職人の中庭』☆

おはようございます。

週末ヘルシンキ&リガ&タリン 3日目 ⑦

ヨーロッパ最古の『市議会薬局』へ行った後は、
タリンの手工芸職人の集まる『職人の中庭』へ行ってみます。

Vene通りを歩いてると、トンネルみたいな脇道があるので、
その中へ入っていきます。

タリン旧市街25職人の庭

入り口にも、壁にも「Masters' courtyard」 って書いてあるので分かりやすい♪

タリン旧市街26職人の庭

トンネルを抜けると、

タリン旧市街27職人の庭

素敵なカフェスペースになってます。

タリン旧市街28職人の庭

かわいらしい木製食器のお店や、チョコレート屋さんなど、
タリンのこだわり職人さんたちのお店が一挙に集結しているのです。

チョコレート、買おうかなって思って店内に入ったものの、
なかなかのお値段だったのでやめちゃいました。

外でお茶するにはちょっと寒かったしね。

さすがにお店の中は写真取れなかったので、別の場所ですが、
タリンの木製食器たちのかわいらしいこと。

タリン旧市街10 木工製品

まな板とかスープカップとかスプーンとか、そこまで高価でもなく、
お土産にぴったりな感じでした。
買うかどうか、相当迷いましたが、荷物になっちゃうし断念しました。
タリンに泊まってたら買ってたかも。リュックで来てたら買ってたかも。
それくらいかわいかったです。

道端の階段でさえこんなにかわいく飾られてて、
タリンの街にはほんとにかわいいが詰まってたなぁ。

タリン旧市街14

まだまだタリンの街歩きが続きますが、続きは次回にしますね。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。

 
ありがとうございます。
カテゴリー