おはようございます。
ボリビア旅行 5日目
ウユニ塩湖を後にして空路でラパスへ移動です。
ラパスの街は周りを切り立った岩山に囲まれてます。

まずは、月の谷へ。
まるで月のように地球上ではないような場所ってことなんだと思います。

15分コースともっと長く歩くコースがありましたが、迷わず15分をチョイス。
どこまで行ってもこの景色です。

何でこんな地形になっちゃたんだろ、風が原因かな。

サボテンが生えてて、お花が咲いたりしてました。

月の谷から街中に戻る途中の景色も結構すごかったです。

ラパスの街は高低差がすごいので、
街の交通手段としてモノレールみたいなのが使われてます。

これ、めっちゃ楽しそうでしたが、乗る時間ありませんでした。
残念。
でも車で高台にある展望台まで行きました。
おお、すごい☆

すごい、山に囲まれた盆地に街があるんですね。

景色を堪能したいところでしたが、突然の雨!
仕方ないので、展望台を後にします。
下から見上げてもラパスの街はほんとにきれい。
オレンジ屋根のお家がずらーっと並んでます。

次はムリリョ広場☆

ラパスの中心にある広場で、コロニアル建築に囲まれてます。


門番さん、かわいい♪

この広場で変わったデザート売ってました。

カラフルなゼリーに生クリームがのってて、
おいしそうな感じだけど、絶対お腹壊しそう・・・と思って止めときました。
次は、サンフランシスコ教会☆

残念ながら写真禁止でしたが、中の黄金の祭壇もめちゃくちゃきれいでした。
この後は、ランチ。
ボリビアで有名なファストフード、コパカバーナチキン♪

ケンタッキーみたいでおいしかった♪
ランチの後は、街歩き♪

売られてる雑貨はカラフルですごくかわいかった♪
通称、魔女通りにも行ってみましたよ。

なんか、普通に店先に動物のミイラが売られまくってる・・・。
若干、衝撃です。
ひと通り歩き回って、ホテルに戻ります。
今日はホテルで夕食です。
ラパスでも結構いいホテルのようで、最上階のレストランで頂きました。
魚介のスープと

シャトーブリアンのステーキ♪

なかなかおいしかったです。
食事のあと、ちょっと夜景を見に外に出てみました。
サンフランシスコ教会のライトアップ。

きらきらの街並み

できたら展望台から夜景を見たかったですが、治安の問題からやめておきました。
すごくきれいらしいです。
翌朝、早朝のフライトでラパスを発って、無事帰国しました。
移動に2日以上かかっちゃうので、南米は時間が足らないですね。
でも、完全に鏡張りとは行かないまでも絶景に出会えたので良かった☆
次回はタイの世界遺産2つに訪れます♪
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。
ありがとうございます。
ボリビア旅行 5日目
ウユニ塩湖を後にして空路でラパスへ移動です。
ラパスの街は周りを切り立った岩山に囲まれてます。

まずは、月の谷へ。
まるで月のように地球上ではないような場所ってことなんだと思います。

15分コースともっと長く歩くコースがありましたが、迷わず15分をチョイス。
どこまで行ってもこの景色です。

何でこんな地形になっちゃたんだろ、風が原因かな。

サボテンが生えてて、お花が咲いたりしてました。

月の谷から街中に戻る途中の景色も結構すごかったです。

ラパスの街は高低差がすごいので、
街の交通手段としてモノレールみたいなのが使われてます。

これ、めっちゃ楽しそうでしたが、乗る時間ありませんでした。
残念。
でも車で高台にある展望台まで行きました。
おお、すごい☆

すごい、山に囲まれた盆地に街があるんですね。

景色を堪能したいところでしたが、突然の雨!
仕方ないので、展望台を後にします。
下から見上げてもラパスの街はほんとにきれい。
オレンジ屋根のお家がずらーっと並んでます。

次はムリリョ広場☆

ラパスの中心にある広場で、コロニアル建築に囲まれてます。


門番さん、かわいい♪

この広場で変わったデザート売ってました。

カラフルなゼリーに生クリームがのってて、
おいしそうな感じだけど、絶対お腹壊しそう・・・と思って止めときました。
次は、サンフランシスコ教会☆

残念ながら写真禁止でしたが、中の黄金の祭壇もめちゃくちゃきれいでした。
この後は、ランチ。
ボリビアで有名なファストフード、コパカバーナチキン♪

ケンタッキーみたいでおいしかった♪
ランチの後は、街歩き♪

売られてる雑貨はカラフルですごくかわいかった♪
通称、魔女通りにも行ってみましたよ。

なんか、普通に店先に動物のミイラが売られまくってる・・・。
若干、衝撃です。
ひと通り歩き回って、ホテルに戻ります。
今日はホテルで夕食です。
ラパスでも結構いいホテルのようで、最上階のレストランで頂きました。
魚介のスープと

シャトーブリアンのステーキ♪

なかなかおいしかったです。
食事のあと、ちょっと夜景を見に外に出てみました。
サンフランシスコ教会のライトアップ。

きらきらの街並み

できたら展望台から夜景を見たかったですが、治安の問題からやめておきました。
すごくきれいらしいです。
翌朝、早朝のフライトでラパスを発って、無事帰国しました。
移動に2日以上かかっちゃうので、南米は時間が足らないですね。
でも、完全に鏡張りとは行かないまでも絶景に出会えたので良かった☆
次回はタイの世界遺産2つに訪れます♪
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。
ありがとうございます。