おはようございます。
週末ネパール 3日目 ⑥
涼しくなってきたので、タメルでお買いものすることにしました。

ネパール、雑貨天国と呼んでもよいのでは。
カラフルでかわいい雑貨のお店が並んでます。

こういう大きな布なんかもかわいくて欲しくなっちゃいますねー。

おしゃれな古めかしい本屋さんがあったり。

おしゃれなアクセサリーを置くお店も結構多いです。

かわいくて目移りしちゃいます。

いろいろ見たんですが、値段が書いてないんですよね。
基本交渉で決まる感じなんですね。
そこで、定価が決まってるお店にやってきました。

「Amrita Craft」

ここは支払いに米ドルも使えて便利でした。
タメルで売られてるような雑貨はだいたいおいてあると思います。
しかもピアスを買ったらかわいい巾着に入れてくれました。
ナイスです。

ついでにお買いものつながりで、
これはパタンのダルバール広場近くにある日本人経営のお店、
「ネパール・ガネーシャ」で買ったものですが、ネパールカレーのスパイスキット。
作り方も日本語で書いてあって良いです。


こっちはタメルのスーパーで。紅茶とかお土産屋さんで買うより絶対安い。
私はピンクソルト購入しました。70Rpと激安です。

お買いものも済ませたので、夜ご飯食べに行きます。
続きは次回にしますね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます。
週末ネパール 3日目 ⑥
涼しくなってきたので、タメルでお買いものすることにしました。

ネパール、雑貨天国と呼んでもよいのでは。
カラフルでかわいい雑貨のお店が並んでます。

こういう大きな布なんかもかわいくて欲しくなっちゃいますねー。

おしゃれな古めかしい本屋さんがあったり。

おしゃれなアクセサリーを置くお店も結構多いです。

かわいくて目移りしちゃいます。

いろいろ見たんですが、値段が書いてないんですよね。
基本交渉で決まる感じなんですね。
そこで、定価が決まってるお店にやってきました。

「Amrita Craft」

ここは支払いに米ドルも使えて便利でした。
タメルで売られてるような雑貨はだいたいおいてあると思います。
しかもピアスを買ったらかわいい巾着に入れてくれました。
ナイスです。

ついでにお買いものつながりで、
これはパタンのダルバール広場近くにある日本人経営のお店、
「ネパール・ガネーシャ」で買ったものですが、ネパールカレーのスパイスキット。
作り方も日本語で書いてあって良いです。


こっちはタメルのスーパーで。紅茶とかお土産屋さんで買うより絶対安い。
私はピンクソルト購入しました。70Rpと激安です。

お買いものも済ませたので、夜ご飯食べに行きます。
続きは次回にしますね!
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます。