こんにちは。
ソウル、プサンと旅行して韓国の世界遺産に興味を持った奈緒です。
韓国、唯一の自然遺産、済州島(チェジュ島)は東洋のハワイと呼ばれるリゾートアイランドです。
調べてみると、2泊3日でも十分楽しめそうでした。
これは行くしかいないと、スカイスキャナーとhotels.comで航空券とホテルを探して予約しました。
乗り継ぎがいいのは大韓航空だったのですが、公式サイトでは国内線の購入方法がわからなくて、
エクスペディアで買いました。
ガイドブックはタビトモです♪
週末チェジュ 1日目
今回は航空券の安かったセントレア発の大韓航空で釜山経由です。
もちろん直行便もあるのですが、午前便しかないので経由便しにしました。
せっかくセントレアに来たので、名古屋らしい台湾ラーメンの味仙でランチタイム♪

めちゃくちゃ赤いけど大丈夫かしら。
食べてみるとおいしいけど、やっぱり辛いです。
口が熱くて困ってソフトクリームで冷やしたほどです。
15:25発で16:55釜山着。
2時間くらい乗り継ぎ時間があるので両替を済ませて、
国際線ターミナルから国内線ターミナルへ移動します。
バスで移動しましたが多分歩いても5分くらいです。
セントレアでは国内線のチェックインができなかったので、
カウンターで再度チェックイン。
それでも余裕であと1時間以上ありました。
ナイスなことにfree wifiだったのでネットで暇つぶし。
18:40発で19:55頃済州島空港に到着♪
さて事前に調べてきたのですが2番ゲートを出てすぐのところから
市内バスが出ていています。
ホテルがハルラ病院の近くなのでハルラ病院行きのバス(500番)に乗ります。
空港のバス停を通過するバスは一方向ではなく、どちらにも行くので
バスの運転手に確認するか、バスの正面に出てる表示を確認する必要があります。
運転手さんに2回くらい「ハルラピョンウォン(ハルラ病院)?」と聞いてから乗りました。
ちゃんとハルラ病院に着いたら教えてくれました。
15分くらいで1000Wでした。韓国もバスが安いです。
今日のホテルはEJホテル。
新市街にあるホテルで、観光に便利でした。

ちょっと周りにいかがわしい感じのお店がありましたが、
新しくてお部屋も広くてきれいでした。

ただ、私はあまり気になりませんがシャワーはこんな感じです。

ホテルのチェックインも済ませお腹が空いたので夕食を取りにでかけます。
事前調査によると近くに有名な海鮮鍋屋さんがあるらしい。
外へ出て少しあるくと、びっくりするくらいホテルの近くにありました。
注意して歩かないと通り過ぎてしまうローカル感。
「ファンガネチェジュトゥッペギ」 トゥッペギは鍋のこと♪

中に入ると、日本語で「どうぞ」って言ってくれました。
そんなにすぐ日本人てばれちゃうかな。
店員さん「21:00までです。」 現在20:30.
奈緒 「分かりました!」
早く持ってきてくれれば21:00までに食べますよ☆
店員さん「鍋ひとつ?」
奈緒「はい!」
すると速攻で運ばれてきました。

これは頑張って21:00までに帰らないと。
私の後に入ってきたお客さんはみんな断られてました。
ぎりぎりセーフ♪
ぐつぐつの鍋にエビ、たくさんの貝、あわび×3!!
ネギに少し辛い(いや、結構辛い)海鮮のだしがよく出たスープ。
激ウマです☆☆☆
アワビもやわらかくておいしい!
ライスにおいしいキムチ、黒豆、わかめなども一緒についてきました。
ゆっくり味わいたいのですが21:00までなので頑張って早く食べます。
ライスをスープにひたして食べるとすごくおいしい☆
このお店大正解でした♪
なんとか21:00ぎりぎりにお会計を済ませました。
なんと13000W!この内容でこの金額はかなりリーズナブル!
大満足です。
食後は新市街をすこしプラプラしてFACE SHOPで美白パックなどをゲットし
ホテルに戻りました。
お付き合いいただきありがとうございました。
明日は韓国の自然遺産、済州島をぐるっと一周します☆
ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。
いつも、ありがとうございます。
ソウル、プサンと旅行して韓国の世界遺産に興味を持った奈緒です。
韓国、唯一の自然遺産、済州島(チェジュ島)は東洋のハワイと呼ばれるリゾートアイランドです。
調べてみると、2泊3日でも十分楽しめそうでした。
これは行くしかいないと、スカイスキャナーとhotels.comで航空券とホテルを探して予約しました。
乗り継ぎがいいのは大韓航空だったのですが、公式サイトでは国内線の購入方法がわからなくて、
エクスペディアで買いました。
ガイドブックはタビトモです♪
週末チェジュ 1日目
今回は航空券の安かったセントレア発の大韓航空で釜山経由です。
もちろん直行便もあるのですが、午前便しかないので経由便しにしました。
せっかくセントレアに来たので、名古屋らしい台湾ラーメンの味仙でランチタイム♪

めちゃくちゃ赤いけど大丈夫かしら。
食べてみるとおいしいけど、やっぱり辛いです。
口が熱くて困ってソフトクリームで冷やしたほどです。
15:25発で16:55釜山着。
2時間くらい乗り継ぎ時間があるので両替を済ませて、
国際線ターミナルから国内線ターミナルへ移動します。
バスで移動しましたが多分歩いても5分くらいです。
セントレアでは国内線のチェックインができなかったので、
カウンターで再度チェックイン。
それでも余裕であと1時間以上ありました。
ナイスなことにfree wifiだったのでネットで暇つぶし。
18:40発で19:55頃済州島空港に到着♪
さて事前に調べてきたのですが2番ゲートを出てすぐのところから
市内バスが出ていています。
ホテルがハルラ病院の近くなのでハルラ病院行きのバス(500番)に乗ります。
空港のバス停を通過するバスは一方向ではなく、どちらにも行くので
バスの運転手に確認するか、バスの正面に出てる表示を確認する必要があります。
運転手さんに2回くらい「ハルラピョンウォン(ハルラ病院)?」と聞いてから乗りました。
ちゃんとハルラ病院に着いたら教えてくれました。
15分くらいで1000Wでした。韓国もバスが安いです。
今日のホテルはEJホテル。
新市街にあるホテルで、観光に便利でした。

ちょっと周りにいかがわしい感じのお店がありましたが、
新しくてお部屋も広くてきれいでした。

ただ、私はあまり気になりませんがシャワーはこんな感じです。

ホテルのチェックインも済ませお腹が空いたので夕食を取りにでかけます。
事前調査によると近くに有名な海鮮鍋屋さんがあるらしい。
外へ出て少しあるくと、びっくりするくらいホテルの近くにありました。
注意して歩かないと通り過ぎてしまうローカル感。
「ファンガネチェジュトゥッペギ」 トゥッペギは鍋のこと♪

中に入ると、日本語で「どうぞ」って言ってくれました。
そんなにすぐ日本人てばれちゃうかな。
店員さん「21:00までです。」 現在20:30.
奈緒 「分かりました!」
早く持ってきてくれれば21:00までに食べますよ☆
店員さん「鍋ひとつ?」
奈緒「はい!」
すると速攻で運ばれてきました。

これは頑張って21:00までに帰らないと。
私の後に入ってきたお客さんはみんな断られてました。
ぎりぎりセーフ♪
ぐつぐつの鍋にエビ、たくさんの貝、あわび×3!!
ネギに少し辛い(いや、結構辛い)海鮮のだしがよく出たスープ。
激ウマです☆☆☆
アワビもやわらかくておいしい!
ライスにおいしいキムチ、黒豆、わかめなども一緒についてきました。
ゆっくり味わいたいのですが21:00までなので頑張って早く食べます。
ライスをスープにひたして食べるとすごくおいしい☆
このお店大正解でした♪
なんとか21:00ぎりぎりにお会計を済ませました。
なんと13000W!この内容でこの金額はかなりリーズナブル!
大満足です。
食後は新市街をすこしプラプラしてFACE SHOPで美白パックなどをゲットし
ホテルに戻りました。
お付き合いいただきありがとうございました。
明日は韓国の自然遺産、済州島をぐるっと一周します☆
ランキングに参加しています。下のバナーをクリックして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しています。応援のクリックお願いします。
いつも、ありがとうございます。