ひまがあれば海外~女子一人旅

ちょっとしたお休みをみつけては週末弾丸で近場の海外へ。年数回の長期休暇ではちょっと遠いところへ。

2018年07月

旅行準備 その5 旅の自由度が上がる!レンタカー旅。

旅行準備 その5 旅の自由度が上がる!レンタカー旅。

大都市での旅行ではあまり必要ありませんが、
公共交通機関が発達してない旅行先では、レンタカーなら行きたいところに自由に行けます。

レンタカー

というわけで今回はレンタカー旅についてまとめてみます。
これまでニュージーランド、キプロス、バルカン半島でレンタカー旅を経験しました。

国際免許証

まず海外で運転するには国際免許証が必要です。
有効期限は1年間で地元の免許センターや警察署で簡単に取得できます。
日本の免許証の携帯も必要です。

国際的な道路交通に関する条約にはジュネーブ条約とウィーン条約があります。
日本はジュネーブ条約のみ締結しているので、この条約締結国で運転可能です。
他にも2国間協定を有しており、運転可能な国もあるので、渡航前に確認が必要です。

レンタカー

海外でレンタカー旅をするには車の手配をしておくのが賢明です。
特にオートマは台数が限られていることがあるので、予約したほうがいいです。

私が利用しているのはRentalcars.com。
借りる場所と期間を選ぶと大手も地元のレンタカー会社も一括検索してくれます。
日本語のサイトがあるので予約は簡単です。

車を受け取るときにはメーターや車両の傷、ヘコミなど撮影しておきます。
受け取り時のガソリンの量、走行距離を記録しておくためです。

支払いやデポジットにクレジットカードが必要です。

借りた時点でこれだけガソリンが減っていることも。
基本はもとに戻して返します。

⑥レンタカー (10)

保険

Rentalcars.comでは思いがけない事故などのために保険にも入れます。
すでにフルプロテクションの保険に入っていても、
受け取り時カウンターで2重に加入を勧められることがあるので注意しましょう。

ギリシャですれ違い時にミラーをこすってしまいましたが、
保険に入っていたので特に請求されませんでした。
(たいした傷じゃなかったので見過ごされたかもしれません。)

カーナビ

見知らぬ土地で運転するにはカーナビはあったほうがいいです。
地図が分かるだけでなく、制限速度も表示されることが多いので、
スピード違反防止になります。

カーナビを借りられても安心してはいけません。
管理がずさんなので、充電がされていなかったり、
コードが断線していて充電できなかったり。
キプロスで借りたナビは充電ソケットが壊れててて充電できず。
必ず動作確認をしましょう。

地図アプリ

私はオフラインで使用できるMaps.meを利用しています。
カーナビで地図が更新されていない場合などにも有用です。
あらかじめダウンロードしておき、目的地にピンを売っておけば
出発地からナビしてくれるのですごく便利です。

カーナビは英語の国はいいんですけど、
そうでないと入力しても目的地が検索で出てこないことが多いです。
目的地の検索に時間がかかるのはもったいないですよね。

モバイルバッテリー

地図アプリなど途中で充電が切れてしまうと大変です。
モバイルバッテリーがあれば安心です。

国境越え

ヨーロッパなど陸路で国境越えする際は注意が必要です。
国境越えに追加料金を設定している会社もあるので、事前に申請します。

国境越えでは交通ルールが変わる可能性があります。

例えばボスニアとマケドニアでグリーンカード(自動車賠償責任保険)が必要でした。
国境で加入できましたが、こういった情報は事前に調べておく必要があります。

バルカン半島周遊ではRentalcars.comで予約したのですが、
電話して聞くと他国への乗り入れは自身で確認が必要と言われました。

そんな無責任な話あるかなと思いながら日本のHertzに電話するとコソボ以外はOKとのこと。
しかし、事前に書類の手続きが必要だというのです。
Hertzで直接予約したわけじゃないので自分で現地のHertzに連絡するしかないとのこと。
このままHertzで予約しちゃおうかと思ったけど料金がRentalcars.comの倍はする。

仕方ないのでもう一度Rentalcars.comに電話して状況を説明すると、
別の方が対応してくれて全部現地に問い合わせてくれました。
代理店を通して予約してるんだからそれが普通だと思いますが、
最初に電話対応してくれた方はまったくやる気?対応力?がなかったので、
非常に助かりました。

高速道路

高速道路料金も無料の国もあれば日本と同じように料金所がある国もあります。
注意が必要なのは事前に支払いステッカーを張っておく国です。
知らずに国境越えしてきて高速道路を走行してしまうと、罰金刑になります。

ガソリン

これは日本でも同じですが車によって使うガソリンは違いますよね。
車輌受け取り時に確認しておきましょう。

交通マナー

ほとんどの国が日本とは逆の右側通行です。
イギリスやその関連国は左側通行のことが多いです。
右折や左折時に逆走しないように注意が必要です。

速度制限は国によって異なります。
市街地では40-50km/hとかそれ以外では80-90km/h制限ですが
市街地に入ったとたんに適応されるのでスピード違反に注意が必要です。
結構警察が見張っています。

しかし地元の人はスピード狂じゃないかと思うくらいの勢いで飛ばしてます。
カーブでも余裕で追い越してきたり、かなりマナーが悪い国もあります。

事前にしっかり準備をして十分運転に注意して行きたいところに行きたいと思います。

次回からはレンタカーで巡ったバルカン半島旅行です。
では、また!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
 
ありがとうございます。

週末ブルガリア その26 ドーハ空港のPriority Passで入れるラウンジ。

ブルガリアの週末旅。
帰りもドーハ空港のPriority Passで入れるラウンジを利用します。

週末ブルガリア 6日目 

ソフィアからドーハへの便はがらがらでした。
中国人の団体がいなかったら、数えるほどしかいなかったと思います。
ほぼ全員が3席ずつ使用する状況。この路線、なくなっちゃいそう。

機内

機内食はビーフをチョイス。
味はまあまあでした。機内食食べてる以外は横になって寝てました。

機内食

ドーハ空港に到着してラウンジへ。
朝食にスープとかサンドイッチを頂きました。
チキンのクリームスープがおいしかったです。

ドーハ ラウンジ

1回目の機内サービスは朝食っぽいメニュー。
いつものパンプディングにしました。甘くておいしい。

機内食 (1)

2回目のサービスはビーフカレーかビリヤニ。
どっちもカレー味ってつっこみたくなる。

機内食 (2)

ということで、今回も無事に帰国できました。
これでブルガリアの旅行記はおわりです。
次回からはレンタカーでのバルカン半島周遊旅です。
旅行記の前にレンタカー旅についてまとめてみようと思います。

では、また!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

週末ブルガリア その25 ソフィア空港のPriority Passで入れるラウンジ。

ブルガリアの週末旅。
ソフィア空港のPriority Passで入れるラウンジを利用します。

週末ブルガリア 5日目 ⑦

空港に着いてレンタカーを返却。
売店で余った現地通貨でおやつを買いました。

ソフィア空港 (1)

アイスと飲むヨーグルト。

ソフィア空港 (4)

ソフィアの空港は制限エリアの外はほとんどお土産屋さんがありません。
あっても2軒くらいで小さくて1件は夕方には閉まってしまいました。

ソフィア空港 (2)

制限エリア内には免税店やいくつかお土産屋さんがありますが、
街中と比べると品ぞろえがかなりイマイチです。

バラを使用したお菓子など。

ソフィア空港 (18)

バラのジャムとかお酒とか。

ソフィア空港 (19)

バラコスメ。同じ商品でも値段は街中よりかなり高いです。

ソフィア空港 (22)

ローズウォータ14.5Lv。(約1000円) 街中の倍の金額です。

お土産 (1)

チョコレート 7.5Lv(約520円)

お土産 (3)

ひととおり歩き回ったらラウンジへ。

ソフィアの空港はそれほど大きくないのですが、
利用できるラウンジがT1にひとつ、T2に3つあります。
今回はPleslav Loungeを利用しました。

ラウンジ (1)

広くて殺風景なラウンジでした。

ラウンジ (2)

ビールはぬるいし、フードもイマイチ。
夕食前でお腹が空いてたのでポテチとヨーグルトはおいしかったけど。

ラウンジ (3)

ぎりぎりまでここで暇をつぶして定刻通りボーディングです。
続きは次回にしますね。
最後まで読んでくれてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村

ありがとうございます。

週末ブルガリア その24 Blagoevgradの受胎告知教会。

ブルガリアの週末旅。
リラの僧院から空港へ向かう途中、Blagoevgradの受胎告知教会に立ち寄ります。

ブルガリアの週末旅 5日目 ⑥


リラの僧院を見学し終えて空港に戻るにはちょっと早い時間。
近くに立ち寄れそうなところを探して、
Blagoevgradの受胎告知教会に立ち寄ることにしました。

町に入る手前の景色がすごくきれい。

Blagoevgrad (1)

Blagoevgrad (2)

こちらが受胎告知教会。
外壁の模様がかわいい!

受胎告知教会 (10)

入口の回廊にもフレスコ画がびっしり。

受胎告知教会 (3)

受胎告知教会 (4)

中に入ろうとしたら結婚式の真っ最中でした。
こんな教会で結婚式なんて素敵ですね。

この後は空港へ向かいます。
続きは次回にしますね。
最後まで読んでくれてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
 
ありがとうございます。

週末ブルガリア その23 世界遺産、リラの僧院。

ブルガリアの世界遺産を巡るレンタカー旅。
最も有名なリラの僧院を訪れます。

週末ブルガリア 5日目 ⑤

ソフィアからリラの僧院までは車で1時間半くらい。
途中までは快適な高速ドライブ。
標識通りに拘束を出たら対向車とすれ違うのもやっとの細い道。
何これ、絶対通るべき道じゃない。しかも土砂降りに。

やっと細い道を抜けて大通りに出たけど、僧院の手前で土砂崩れ。
片道走行になってました。

やっとリラの僧院に到着。

リラ修道院 (1)

しかし駐車場がいっぱいでなかなか駐車できず。
少し戻ってラッキーなことに空いたスペースに駐車しました。
入場料は無料です。
天気予報は雨だったのに到着したら晴れ!超ラッキー。

リラの僧院は10世紀に創建されブルガリア最大の正教会の修道院。
世界遺産に登録されています。

リラ修道院 (170)

モノトーンのボーダーが印象的です。
僧院の回廊はフレスコ画で埋め尽くされています。

リラ修道院 (108)

リラ修道院 (100)

リラ修道院 (184)

内部のフレスコ画やイコノスタスも素晴らしかったですが、
内部撮影は禁止でした。

こちらはフレリョの塔。
リラの僧院は1833年の火事でほとんどが焼けましたが
この塔は火事を免れ14世紀のまま残っています。

リラ修道院 (163)

壁画も色彩が残っていてきれいです。
ここはずっと来てみたかった場所だったので来られて良かった!

空港へ戻る途中、Blagoevgradの受胎告知教会へ行きます。
続きは次回にしますね。
最後まで読んでくれてありがとうございました!

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックすると、ポイントが入る仕組みです。
応援のクリックお願いします。1日1回有効です。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村
 
ありがとうございます。
カテゴリー